◆ 頭痛の種類

 

鍼灸が適応な頭痛

 

 緊張型頭痛

 

締め付けられるような痛みという表現をすることが多い。

圧迫感・頭重感というように、痛みの他、頭が重いすっきりしない・はっきりしない感じも

特徴として挙げられます。また随伴症状として、首肩こり、めまい、悪心。

20代~50代に多く、性差は無いとされ、首や肩こり、精神的ストレスが原因で起こるといわ

れています。

       

痛みの部位は、側頭部、後頭部、頸部など広い範囲に起こります。

    

     

緊張型頭痛は首肩こりが深く関与しています。

その首肩こりの原因として下記のものがあげられます。

 

 

姿勢 冷え 運動不足

 デスクワークの方、またスマホやパソコンにむかう時間が多いなどで、同じ姿勢を続けたり無理な姿勢をとることで首や肩の筋肉が緊張します。

冷えも筋肉を緊張させ、血流を悪くしてしまいます。

運動不足も、筋肉を動かさないため、緊張して動きが悪くなってしまいます。

 

精神的ストレス

ストレスを感じることで、頭~肩の筋肉が緊張してしまいます。

   

 

頸や肩こりへアプローチすることで、緊張してしまっている筋肉をやわらげ血流を改善し

正常の状態へ導きます。 

 

 

 

片頭痛

 

女性に多い。

ズキズキする痛みが頭の片側だけに生じることが多き、数時間から数日間痛みが続くこともあります。

運動や光、音、においなどによって悪化し、時に吐き気や嘔吐、閃輝暗点(目の前にチカチカした光を感じたり、視野の一部が欠ける)を伴います。

 

 

 

 

 

危険な頭痛(鍼灸が適応でない 緊急性の高い症状で病院へかかることを優先)

急性頭痛 くも膜下出血